令和元年5月10日(金)
- 公開日
- 2019/05/10
- 更新日
- 2019/05/10
給食
☆今日のこんだて☆
・ごはん
・かつおでんぶ
・豆腐のまさご揚げ
・ごまあえ
・大根のみそ汁
・牛乳
☆食材の産地紹介☆
ごま(スーダン・パラグアイ)
えび(マレーシア)
鶏肉(宮崎) じゃこ(広島)
ひじき(長崎) 長芋(青森)
にんじん(徳島) 長ねぎ(埼玉)
きゃべつ(神奈川) もやし(栃木)
大根(千葉) こまつな(東京)
長ねぎ(埼玉) かつお節(鹿児島)
☆手づくりでんぶ
今日のふりかけの「かつおでんぶ」は、給食室の手作りです。
かつお節をよく乾煎したところに、しょうゆ・みりん・さとうで甘辛く味をつけるとしっとりとしたふりかけができあがります。
乾煎りすることでかつお節の香りが引き立ち、甘辛の調味料の味つけが、食べたい気持ちにつながり、ごはんもすすみます。脇役のおかずですが、大切な役割があります。
今日もおいしく、楽しくいただきました。
1年生の給食も順調です。配膳もスムーズにできています。食べる意欲も満々です。昨日のグリンピースごはんなど、初めて食べる食材にもチャレンジしようとする様子が見られます。食べてみたら「おいしかった」「食べられた」とお話してくれます。
ご家庭でもお時間のある時に話題にしてみてください。