平成31年3月20日(水)
- 公開日
- 2019/03/20
- 更新日
- 2019/03/20
給食
☆今日のこんだて☆
・赤飯
・鶏の唐揚げ
・茎わかめのサラダ
・すまし汁
・牛乳
☆食材の産地紹介☆
ささげ(岡山) もち米(茨城)
鶏肉(宮崎) しょうが(高知)
茎わかめ(徳島) きゅうり(群馬)
もやし(神奈川) にんじん(徳島)
長ねぎ(埼玉) わかめ(熊本)
糸みつば(埼玉)
☆平成30年度最後の給食です!
今日は、平成30年度最後の給食の日です。
お赤飯で6年生の卒業をお祝いします。
デザートの三色ゼリ—は、6年生からのリクエストの多かった人気メニューです。
今年度も、4月から今日まで200回の給食がありました。
給食では、季節の料理や行事食、郷土料理を積極的に取り入れています。
給食時間に教室に行くと、「今日は何の日?」「今日はどんな料理?」と質問してくれることもあり、給食を通して子どもたちに、「食に対して興味・関心をもってもらえているのかな」とうれしく思うことが多くありました。
4月初めは配膳がぎこちなく、野菜のおかずの食べ残しが多かった1年生も、最近では全ての給食を完食することが増え、食べ方や片付け方もきれいになってきています。食べる意欲を感じる今日この頃です。
ご家庭でも、この1年間の子どもたちの成長を感じていただけたら幸いです。