平成31年2月22日(金)
- 公開日
- 2019/02/22
- 更新日
- 2019/02/22
給食
☆今日のこんだて☆
・ごはん
・サバの竜田揚げ
・煮浸し
・豆腐のみそ汁
・牛乳
☆食材の産地紹介☆
さば(長崎) しょうが(高知)
こまつな(埼玉) もやし(神奈川)
にんじん(千葉) しめじ(長野)
わかめ(熊本) 長ねぎ(埼玉)
☆サバの竜田揚げ
今日の給食は、サバの竜田揚げです。
竜田揚げとは、お肉やお魚にしょうゆ・みりんで下味をつけ、片栗粉をまぶして油で揚げた料理です。
「竜田」は、百人一首の「ちはやふる」の歌で有名な、奈良県に流れる竜田川のことだとされています。
竜田揚げの、全体的に赤みがかっていて、所々片栗粉で白く見える様子が、紅葉が浮かんだ竜田川に例えられたことから、「竜田揚げ」と名付けられたそうです。
どのクラスも食べ残しが少なく。よく食べていました。