6年 興津自然宿泊体験教室 2 (鋸山登山)
- 公開日
- 2018/09/11
- 更新日
- 2018/09/11
今日のできごと
房総半島の鋸山(のこぎりやま)は、江戸時代から明治まで有名な
採石場だったので、岩肌が鋸(のこぎり)のように尖っていることか
らこの名がつきました。特に断崖が垂直に切り立つ「地獄のぞき」は
有名です。
今日は曇ですが、澄んだ空気ときれいな景色に見とれて、思わず
うっとりする子供たちでした。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
目黒区HP
東京都教育委員会
東京都教育相談センター
台湾羅東国民小
文部科学大臣からのメッセージ
日本教育工学研究会
学びの支援サイト(東京都)
東京ベーシックドリル
めぐろ学習サポートサイト
音楽♪自宅学習支援コンテンツ (教育芸術社)
eライブラリアドバンス(家庭版)