平成30年2月7日(水)
- 公開日
- 2018/02/07
- 更新日
- 2018/02/07
給食
☆今日のこんだて☆
・ごはん
・ほっけの塩焼き
・糸昆布煮
・呉汁
・牛乳
☆食材の産地紹介☆
ほっけ(アメリカ) 昆布(北海道)
大豆(北海道) 鶏肉(宮崎)
にんじん(千葉) だいこん(神奈川)
ごぼう(青森) 長ねぎ(千葉)
ほうれん草(千葉)
☆口腔調味
「口腔調味」という言葉を聞いたことがありますか?わかりやすく言うと、口の中で色々な味を作りだして、味わうことです。
それができるのが、白いごはんです。ごはんそのものは、ほんのり甘くそれだけでもおいしいのですが、塩味やしょうゆ味とも相性がいいので、口の中で色々な味を楽しむことができます。
今日は、魚(ほっけ)の塩味、糸昆布煮のしょうゆ味、呉汁の味噌味、それぞれ味わっていただきました。