平成29年8月30(水)
- 公開日
- 2017/08/30
- 更新日
- 2017/08/30
給食
☆今日のこんだて☆
・ぶたどん
・おひたし
・大根のみそ汁
・のりしお大豆
・牛乳
☆食材の産地紹介☆
豚肉(宮崎) 大豆(北海道)
にんにく(青森) しょうが(高知)
玉ねぎ(兵庫) しめじ(静岡)
長ねぎ(青森) にら(高知)
ほうれん草(千葉) きゃべつ(群馬)
にんじん(北海道) だいこん(北海道)
小松菜(埼玉)
☆ぶたどん
今日の給食はかけごはんの「ぶたどん」です。
ぶたどんは食べやすく、子供たちからも人気があり、食べ残しもないメニューです。
豚肉と玉ねぎ、長ねぎ、にら、しめじ、こんにゃくを甘辛く、味付けしているので、たべやすく、栄養バランスも良いのですが、「早食い」になる、よく「噛まない」ことなど気になる点もあります。
そこで、子供たちには、お腹に優しく、栄養が体中に伝わるよう、しっかりよく噛んで味わっていただくよう「カラちゃんランチ」(お昼の給食だより)でお知らせました。
この暑さの中、どのクラスもほとんど食べ残しはありませんでした。