学校日記

平成29年7月12日(水)

公開日
2017/07/12
更新日
2017/07/12

給食

☆今日のこんだて☆
・うま煮丼
・大豆とじゃこのカリカリ揚げ
・りんご
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
豚肉(宮崎) 大豆(北海道)
じゃこ(徳島) 
ごま(スーダン・パラグアイ) 
たけのこ(福岡)
にんじん(千葉) 玉ねぎ(愛知)
小松菜(東京) りんご(青森)


☆大豆とじゃこのカリカリ揚げ
今日の給食の「大豆とじゃこのカリカリ揚げ」は、大豆を水で戻したあと、でん粉を絡め揚げます。「じゃこ」は乾煎りと言って、油をひかずにカリカリになるまで煎ります。この熱々の「大豆」と「じゃこ」を甘辛のタレと合わせると出来上がりです。
「揚げる」「煎る」どちらの調理も火を長時間使います。給食室は、外にずっといるような暑さです。そんな中で、調理師さんたちはおいしい給食を作ってくださっています。
その思いが、届いたのか、給食室に空の食缶が戻ってきて、嬉しかったです。