学校日記

平成29年7月10日(月)

公開日
2017/07/10
更新日
2017/07/10

給食

☆今日のこんだて☆
・マヨコーンパン
・トマトシチュー
・コーンサラダ
・河内晩かん
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
たまご(青森) ベーコン(宮崎)
鶏肉(宮崎) いか(ペルー)
じゃが芋(茨城) 玉ねぎ(愛知)
コーン(北海道) にんにく(青森)
セロリ(長野) にんじん(千葉)
パセリ(長野) マッシュルーム(山形)
トマト(愛知) さやいんげん(千葉)
きゃべつ(群馬) きゅうり(千葉)
河内晩かん(愛媛)


☆トマトシチュー
今日の給食のトマトシチューは夏野菜の代表「トマト」をたくさん使った、夏向きのシチューです。
 ふつうシチューというと、牛乳など体を温める成分を多く使い、冬むきのメニューと思われますが、この「トマトシチュー」はトマトをたくさん使うので、さっぱりした味付けになります。
今日は手作りパンと夏向きの「トマトシチュー」を味わいました。
どのクラスもよく食べていました。