学校日記

平成29年5月29日(月)

公開日
2017/05/29
更新日
2017/05/29

給食

☆今日のこんだて☆
・ひじきごはん
・ほっけの塩焼き
・切干大根の煮物
・豆腐のみそ汁
・かわちばんかん
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
鶏肉(宮崎) ひじき(長崎)
ほっけ(アメリカ) あさり(熊本)
わかめ(北海道) にんじん(徳島)
ごぼう(青森) さやいんげん(千葉)
きりぼし大根(宮崎) 長ねぎ(埼玉)
河内晩かん(愛媛)


☆ひじきについて
 今日はひじきおこわの「ひじき」についてのお話です。
 「ひじき」はワカメなどと同じ、海藻のなかまです。
色が黒くて苦手な人も多いようですが、子供の成長や私たち大人にも欠かせない、カルシウムやミネラル、食物繊維などの栄養を含んでいる優れものです。
 日本では昔から家庭料理として食べられてきました。
今日は甘辛く煮つけ、その煮汁でごはんを炊きました。ほのかな磯のかおりと優しい甘さがおいしさを増してました。
食べ残しも少なく良かったです。