2月9日(木)
- 公開日
- 2017/02/09
- 更新日
- 2017/02/09
給食
☆今日のこんだて☆
・大豆ピラフ
・ししゃものから揚げバーベキューソース
・じゃがいものチーズ焼き
・千切り野菜のスープ
・牛乳
☆食材の産地紹介☆
ウインナー(国産) ハム(宮崎)
ベーコン(宮崎) ししゃも(北米)
じゃがいも(北海道) キャベツ(愛知)
人参(千葉) ピーマン(茨城)
玉ねぎ(北海道) コーン(タイ)
りんご(青森) レモン(愛媛)
☆よくかんで食べましょう!
今日は、大豆や人参、玉ねぎをたっぷりと使った大豆ピラフ。
特製バーベキューソースをかけ、骨ごと食べるししゃもの唐揚げバーベキューソース。
じゃがいものチーズ焼きは、じゃが芋とチーズの食感が子供たちに人気な献立の一つです。
どのメニューもよく噛むことでおいしさが引き出されます。
今日は、「からちゃんランチ」に、よくかんで食べることについて書きました。子供たちは毎日、給食をよく食べています。しかし、かむことを意識できているか、少し気になるところがあるからです。
よくかむことの大切さは、私たちの健康に関わっています。1月の食育だよりでも伝えたように、肥満防止、味覚の発達、歯並びや脳の発達、がんの予防、消化を助ける、運動能力の向上など良いことがたくさんわかっています。
子供たちにも、食事の時にはよくかんで食べるという習慣を身につけてもらいたいです。