平成28年7月20日(水)
- 公開日
- 2016/07/20
- 更新日
- 2016/07/20
給食
☆今日のこんだて☆
・フェジョンかけライス
・メキシカンサラダ
・すいか
・牛乳
☆食材の産地紹介☆
ウインナー(宮崎) 豚肉(宮崎) いんげん豆(アメリカ)
牛乳(神奈川工場) にんじん(青森) パセリ(北海道)
パプリカ(茨城) にんにく(青森) 玉ねぎ(愛知)
きゅうり(青森) きゃべつ(長野) コーン(北海道)
すいか(茨城)
☆世界の料理ブラジル 「フェジョン」
今日の給食は世界の料理ブラジルです。
今年の夏にブラジルのリオディジャネイロでオリンピックが
行われます。
オリンピック開催国のブラジルには、肉と黒豆・野菜をスープで
コトコト煮込んだフェジョンという家庭料理があります。
今日はバターライスにこの「フェジョン」をかけていただきます。
味付けはあっさり塩・こしょうですが、肉やウインナーのうま味と
黒豆がミックスされてコクのあるスープができました。
*夏休み前の給食は今日で終了です。
4月より、新しい学年・学級でスタートし、今日までの給食を通して
子どもたちの様子を次のように垣間見ることができました。
モリモリ食べる学級 おかわりに並ぶ姿 じゃんけんで勝ち誇った時の晴れやかな顔・・・
反面、ちょっぴり減らしたいな ちょっと苦手なんだの姿・・・
入学当初は食べることに不安を抱いていた1年生が
「はじめは一口から」の声掛けに食べてみたら、「大丈夫だった」
そして、その大丈夫の積み重ねに自信を付け、笑顔が増えていく様子
「からちゃんランチ(給食だより)」裏に感想を書いてくれる学級
などたくさんの子どもたちの声や姿に支えられてきました。
ありがとうございました。
夏休み明けも安全・安心でおいしい給食づくりをめざして頑張ります。