学校日記

今日の給食(12/9)

公開日
2013/12/09
更新日
2013/12/09

給食

【12/9の献立】
熊本県の郷土料理
★たかなめし
★タイピーエン
★いきなりだんご
★牛乳

今日の献立は、熊本県の郷土料理を作りました。
タイピーエンは、具だくさんの春雨スープです。えびやいか、かまぼこ、豚肉、うずら卵など、それぞれの具からうまみが出て、とてもおいしく仕上がりました。
いきなりだんごは、あんことさつまいもを包んだおまんじゅうです。いきなり来客があっても、すぐに作って出せることから、この名前が付いたとされています。「いきなりだんごって何!?」と子どもたちは興味津々でした。

【主な食材産地】
鶏ひき肉(鹿児島)、豚肉(鹿児島)、鶏がら(鹿児島)、卵(青森)、うずら卵(山梨)、たけのこ(福岡)、いか(ペルー)、えび(タイ)、にんにく(青森)、しょうが(高知)、にんじん(長崎)、長ねぎ(新潟)、玉ねぎ(北海道)、キャベツ(愛知)、さつまいも(徳島)、こねぎ(福岡)、あずき(北海道)、牛乳(神奈川工場)