学校日記
-
-
-
9/23 6年生 興津自然宿泊体験教室 歴史民族博物館
- 公開日
- 2016/09/23
- 更新日
- 2016/09/23
今日のできごと
歴史民族博物館は、たいへん広い博物館で1日かけても見切れないほどの展示があります...
-
9/23 6年生 興津自然宿泊体験教室 掃除、閉園式、おみやげ購入
- 公開日
- 2016/09/23
- 更新日
- 2016/09/23
今日のできごと
雨バージョンの活動を力強く支えてくださった宿泊の方々へ感謝の気持ちをこめて掃除を...
-
9/23 6年生 興津自然宿泊体験教室 ストラップ作り、キャンドルファイヤー
- 公開日
- 2016/09/23
- 更新日
- 2016/09/23
今日のできごと
キャンドルファイヤーは心に残る素敵な時間になりました。歌って踊って最後は、卒業し...
-
9/22 6年生 興津自然宿泊体験教室 海博物館見学
- 公開日
- 2016/09/22
- 更新日
- 2016/09/22
今日のできごと
県民の森体育館でバスケットボールやドッジボールなどをしてめいっぱい楽しみました。...
-
9/22 6年生 興津自然宿泊体験教室 鴨川シーワールド
- 公開日
- 2016/09/22
- 更新日
- 2016/09/22
今日のできごと
鴨川シーワールドに行きました。貸し切り状態でガイドさんの説明を聞きました。イルカ...
-
9/21 6年生 興津自然宿泊体験教室 干物作り体験
- 公開日
- 2016/09/21
- 更新日
- 2016/09/21
今日のできごと
アジの開きを作りました。2枚おみやげに持って帰ります。とてもおいしいとのことです...
-
9/21 6年生 興津自然宿泊体験教室 2日目 朝会、朝食
- 公開日
- 2016/09/21
- 更新日
- 2016/09/21
今日のできごと
昨日は興奮ぎみで眠れない子がいましたが、朝は時間を守り元気に朝会に集合しました。
-
9/20 6年生 興津自然宿泊体験教室 開園式、夕食
- 公開日
- 2016/09/20
- 更新日
- 2016/09/20
今日のできごと
4日間の思い出をつくる宿舎に到着。気持ちを引き締めて開園式に臨みました。雨のため...
-
9/20 6年生 興津自然宿泊体験教室 大山千枚田
- 公開日
- 2016/09/20
- 更新日
- 2016/09/20
今日のできごと
大山千枚田で祭り寿司体験をしました。材料を巻いて太巻きを作りました。太巻きに包丁...
-
9/9八ケ岳自然宿泊体験教室5年生 林業体験
- 公開日
- 2016/09/09
- 更新日
- 2016/09/09
今日のできごと
さわやかな天気に恵まれ、林業体験をしました。森林のいせつさや森林間伐材について現...
-
9/9 5年生 八ケ岳自然宿泊体験教室 閉園式
- 公開日
- 2016/09/09
- 更新日
- 2016/09/09
今日のできごと
お世話になった宿舎の皆さんに感謝の気持ちをこめて、一生懸命に掃除をしました。閉園...
-
-
-
-
9/8 5年生 八ケ岳自然宿泊体験教室 山梨県立博物館、オオムラサキセンター
- 公開日
- 2016/09/08
- 更新日
- 2016/09/08
今日のできごと
県立博物館で歴史を学びました。体験コーナーもあり、楽しみながら見学しました。 オ...
-
9/8 5年生 八ケ岳自然宿泊体験教室 2日目の朝会、朝食
- 公開日
- 2016/09/08
- 更新日
- 2016/09/08
今日のできごと
昨日の夜は、なかなか寝つけない子もいましたが、朝は元気で、時間を守り行動しました...
-
9/7 5年生 八ケ岳自然宿泊体験教室 夕食、冒険プログラム
- 公開日
- 2016/09/07
- 更新日
- 2016/09/07
今日のできごと
かなりお腹もすいて、カレーライスをおかわりする子が多く見られました。不動小学校と...
-
9/7 八ケ岳自然宿泊体験教室 昼食、開園式
- 公開日
- 2016/09/07
- 更新日
- 2016/09/07
今日のできごと
待ちに待ったお弁当タイム。みんな嬉しそうに食べていました。開園式では、お世話にな...