学校日記

平成28年9月8日(木)の給食

公開日
2016/09/09
更新日
2016/09/09

給食室より

ごはん・豚肉のベジロール・野菜のごま和え・じゃがいものみそ汁・牛乳

豚肉のベジロールは、初めて挑戦するメニューです。
お肉屋さんに頼んで、肉巻き用に切ってもらった豚肉は、全部で約700枚!
中には、にんじんといんげんを巻きました。
豚肉の枚数を数えたり、本数分にいんげんをカットしたり、1本1本ていねいに巻いていったり、給食室は朝から大忙しです。
その頑張りのおかげで、とってもきれいなベジロールが焼きあがりました。
調理師さん方も「これならみんな食べてくれるかな☆」と自信たっぷりの様子でした。
給食時間には、「お肉の中に何が入っているの?」と数名に聞かれましたが、「食べてからのお楽しみだよ♪」と伝えました。
すると、一口・二口、、、「おいしい!!」と言って多くの子が完食していました。
何が入っているのだろう?、どんな味がするのだろう?というわくわく感が子どもたちの食欲を増してくれたようです。


★主な使用食材産地★
じゃがいも(北海道)  小松菜(埼玉)
しょうが(高知)  にんじん(北海道)
長ねぎ(青森)  白菜(長野)
いんげん(青森)  わかめ(北海道)
豚肉(岩手)