学校日記

2月22日(木)の給食

公開日
2024/02/25
更新日
2024/02/25

給食室より

セトウチチキンカレーライス・大根のおかかサラダ・果物(りんご)・牛乳

 6年生外国語「オリジナルカレーを作ろう」で、英語でカレーの商品開発をしました。材料や栄養素、パッケージデザインなどを考えて英語で発表しました。その中から栄養士賞を受賞したのが今日のカレーです。受賞者は、給食時間の放送で英語でスピーチをしました。
小さい頃に瀬戸内地域出身のお父さんが、たくさんあったオレンジをカレーに入れて作ってくれたのを覚えていたとのこと。給食では旬のいよかんを入れました。「後味がふわっとオレンジの味がした」との情報から、給食室でも味を確認しながら慎重に調整しました。教室では「オレンジの味がする」「意外とすごくおいしい!」とよく食べていました。スピーチをした児童が教室に戻ると、カレーのおかわりの大行列ができていました。
 オリジナルカレーは他にも面白いアイディアがたくさんあり、校長先生賞などを受賞していました。

★主な使用食材産地★
ニンニク(青森)・生姜(高知)・いよかん(愛媛)・玉ねぎ(北海道)・人参(千葉)・じゃがいも(鹿児島)・大根(神奈川)・りんご(青森)・鶏肉(静岡)