学校日記

12月19日(火)の給食

公開日
2023/12/20
更新日
2023/12/20

給食室より

小松菜としらすのペペロンチーノ・冬野菜の卵スープ・スイートポテト・牛乳

食育の日献立「地産地消」
 野菜やさつまいもは西東京市、八王子市、世田谷区でとれたものです。給食委員が地産地消の意味を紹介し、地産地消の良いところやSDGsへの貢献についてクイズを出しました。
 スイートポテトは八王子市でとれた金時という種類のさつまいもです。砂糖を規定より減らしてもよかったと思うくらい甘いさつまいもでした。休みが多かったのですが、どのメニューもとてもよく食べていました。

★主な使用食材産地★
ニンニク(青森)・玉ねぎ(北海道)・大蔵大根(東京・世田谷)・小松菜(東京)・白菜(東京)・さといも(大分)・さつまいも(東京)・しらす(秋田)・鶏卵(秋田)・鶏肉(静岡)