学校日記

11月9日(木)の給食

公開日
2023/11/13
更新日
2023/11/13

給食室より

ご飯・山賊焼き・キャベツのレモンじょうゆ・おたからみそ汁(呉汁)・牛乳

 学芸会応援メニュー 「どろぼう学校」(2年生)
 山賊焼きは、長野県の郷土料理です。にんにくやはちみつで濃く下味をつけた鶏のから揚げです。名前の由来は、山賊は物を「取り上げる=鶏、揚げる」からと言われています。どろぼう=山賊にかけています。おたからみそ汁は、星やハート、花などの形のにんじん大根がたくさん入っています。呉汁にすることで中身が見えにくいので宝さがしをしながら食べられます。「花のおたからだった!」「ハートと星のおたからが入っていた!「どろぼう役じゃないからおたからは入ってるかな」と盛り上がっていました。給食室で何千個も型抜きをしてくれたおかげです。

★主な使用食材産地★
ニンニク(青森)・生姜(高知)・キャベツ(愛知)・人参(北海道)・レモン(広島)・大根(千葉)・じゃがいも(北海道)・小松菜(東京)・大豆(北海道)・油揚げ(愛知・佐賀)・鶏肉(静岡)