12月9日(金)の給食
- 公開日
- 2022/12/13
- 更新日
- 2022/12/13
給食室より
ご飯・飛竜頭(ひろうず)・小松菜のからし和え・みそ汁・牛乳
飛竜頭は、豆腐をつぶして野菜を混ぜ、丸くして揚げた料理です。豆腐の水切りをして具と混ぜるのですが、水切りをしすぎて予定より固い飛竜頭でした。関東ではがんもどき、関西では「ひろうず」「ひりょうず」「ひろうす」などと呼ばれています。これは、昨日のポルトガルの揚げパン「フィリョース」が由来と言われています。昨日の給食とポルトガルから日本に広まった食文化について放送で話しました。
★主な使用食材産地★
ごぼう(青森)・れんこん(茨城)・人参(埼玉)・長ネギ(栃木)・大根(千葉)・小松菜(東京)・白菜(茨城)