学校日記

11月25日(金)の給食

公開日
2022/11/29
更新日
2022/11/29

給食室より

五郎島金時のさつまいもご飯・ぶりの香味焼き・源助大根の豚バラ炒め・治部煮(じぶに)・牛乳

石川県の郷土料理
 石川県金沢市は目黒区の友好都市です。今日は、加賀野菜(金沢産の伝統野菜)の五郎島金時(さつまいも)と、源助だいこんを届けてもらいました。
治部煮は、本来は鴨肉を使いますが給食では鶏肉です。すだれ麩というすだれの跡がついたお麩が入っているのが特徴です。子供達はすだれ麩を何これ? と言っていたので、石川県でよく食べられていて、東京では珍しいものだよと伝えました。「いつものお麩と違う感じがする」と言った1年生がいました。そのとおりで、小麦粉と米粉でできている麩なので食感が違います。

★主な使用食材産地★
生姜(高知)・ニンニク(青森)・長ネギ(栃木)・人参(千葉)・れんこん(茨城)・里芋(埼玉)・レモン汁(三重)