学校日記

令和3年3月10日(水)の給食

公開日
2021/03/12
更新日
2021/03/12

給食室より

つけめん・じゃがいもとコーンのあげまんじゅう・のりあえ・牛乳

 6年生は家庭科の学習の一環として、自分で一食分の献立を考え、冬休みに実際に作りました!その中でアイディアや内容が良かった4つの料理を給食にとりいれました。今日はその中から「じゃがいもとコーンのあげまんじゅう」を作りました。本当は薄力粉で作るところを、給食で作りやすいように片栗粉に変えました。6年生のおすすめポイントは‘じゃがいもとコーンの組み合わせ’だそうです。おうちの方からも「じゃがいもとコーンのバランスが良くおいしかった!」とコメントがありました。

 ★主な使用食材産地★

 じゃがいも(北海道)    生姜(高知)    玉ねぎ(北海道)


 青梗菜(茨城)       人参(徳島)    にんにく(青森)


 長ねぎ(千葉)       白菜(群馬)