学校日記

平成29年2月23日(木)の給食

公開日
2017/03/02
更新日
2017/03/02

給食室より

ごはん・ひじきふりかけ・かじきの香味焼き・切り干し大根の煮物・豆腐のみそ汁・牛乳

基本的な和食メニューでした。
ひじきふりかけは、あまり派手ではありませんがかなり人気のあるメニューで、「毎日このふりかけ出してほしいなぁ♪」と懇願されてしまうほどでした。
かじきの香味焼きは、旬の脂の乗ったかじきににんにく・しょうが・ねぎ・みそなどを合わせたタレがよく染みこみ、とても美味しく仕上がりました。
和食献立は残菜が多くなりがちですが、この日はほとんどのクラスで残菜が少なく、あっぱれ油面小学校のみんな!と言いたくなるような一日でした☆

★主な使用食材産地★
いんげん(沖縄)  しょうが(高知)
だいこん(神奈川)  にんじん(埼玉)
にんにく(青森)  長ねぎ(東京都西東京市 田倉農園さん)
わかめ(北海道)  かじき(太平洋)