5月1日 ゆかりご飯・魚のお茶あられ揚げ・かぶのこんぶ和え・みそ汁・牛乳
- 公開日
- 2025/05/03
- 更新日
- 2025/05/02
給食室より
八十八夜にちなみ、緑茶葉を刻んで鱈のあられ揚げにしました。八十八夜は、茶摘みや田植えの準備をする時期です。お茶とあられ(お米)で、日本の食を味わいましょうと呼びかけました。少量なのでお茶の風味はごく僅かです。カリカリのあられが好き!という子が多くいました。
★主な使用食材産地★
かぶ(東京)·長ねぎ(東京)・生姜(高知)・人参(徳島)・玉ねぎ(北海道)・じゃがいも(鹿児島)・油揚げ(愛知・佐賀)・真鱈(北海道)