11/25 4年生 理科教室出前授業
- 公開日
- 2016/11/25
- 更新日
- 2016/11/25
今日のできごと
理科が好きな児童を増やすことを目的として、出前授業をしている方々が本校に来て、ベットボトルでつくる顕微鏡の授業をしてくださいました。子どもたちは、ベットボトルの上の部分を切り取ったものに直径2ミリメートルのガラス玉を取り付け、なんと倍率が170倍の顕微鏡を作りました。光にかざして覗くと、タマネギの皮の細胞が見えたのにはビックリです!
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度