5月19日 盛岡じゃじゃ麺・卵スープ・じゃがバター・牛乳
- 公開日
- 2025/05/21
- 更新日
- 2025/05/20
給食室より
100年フード「盛岡じゃじゃ麺(盛岡三大麺)」
毎月19日の食育の日に合わせ「100年フード(文化庁) 未来の100年フード部門~目指せ!100年」が登場します。給食委員が100年フードについて調べ、原稿を作って放送をしました。
細く平たいじゃじゃ麺の上に、きゅうりや肉みそをかけて食べます。今日は麺を冷やし、配膳の都合上きゅうりと麺を混ぜて提供しました。わんこそば、盛岡冷麺と共に盛岡三大麺として100年フードに登録されています。じゃじゃ麺の終わりに食べる卵スープ「ちーたんたん」のクイズなどを交えて給食委員が放送しました。
★主な使用食材産地★
きゅうり(埼玉)・生姜(高知)・にんにく(青森)・玉ねぎ(佐賀)・人参(徳島)・長ねぎ(埼玉)・小松菜(埼玉)・じゃがいも(鹿児島)・鶏卵(秋田)・筍(秋田)・豚肉(九州)