学校日記

平成28年8月29日(月)の給食

公開日
2016/08/31
更新日
2016/08/31

給食室より

カリカリ梅ごはん・サバのごまみそ焼き・のり和え・じゃがいものみそ汁・牛乳

梅は古くから健康食品と言われています。
梅に含まれるクエン酸は、疲労回復効果や食欲増進効果・胃腸の働きを整える効果などがあります。
夏の疲れや食欲減退などにはもってこいの食材です!
今日のごはんには、梅の他にもじゃこやごまなども加え、歯ごたえをよくしました。
さらに梅にはカルシウムの吸収を助ける働きがあり、じゃこと一緒に取ることでその力を最大限に発揮してくれます。
こどもたちは「すっぱくておいしい!」「今日のご飯は残さずに全部食べられたよ!」とよく食べていました。

★主な使用食材産地★
じゃがいも(北海道)  小松菜(東京)
ごぼう(群馬)  しょうが(高知)
だいこん(青森)  にんじん(北海道)
長ねぎ(青森)  にんにく(青森)
さば(広島)  ちりめんじゃこ(広島)
わかめ(北海道)