学校日記

平成28年7月11日(月)の給食

公開日
2016/07/13
更新日
2016/07/13

給食室より

ミルクパン・ポテトオムレツ・青菜とコーンのソテー・かぼちゃの冷製ポタージュ・牛乳

あつ〜い日にぴったりの、かぼちゃの冷製ポタージュを作りました。
朝早くから野菜を煮込み、ミキサーにかけてなめらかにします。
砂糖を控えめにし、かぼちゃの甘みを引き立たせたポタージュは、口当たりもよくパンとの相性もばっちりでした。
この日は3年1組がランチルームで、わかたけ学級の子たちと給食を食べました。
わかたけ学級の子たちにとっては、いつもの何倍もの人数の中での給食でしたが、
とても楽しかったようで体を揺らし、声をあげて笑いながら過ごしていました。
今回の交流給食もとても良い時間になったようです。

★主な使用食材産地★
じゃがいも(静岡)  かぼちゃ(神奈川)
小松菜(埼玉)  セロリ(長野)
玉ねぎ(愛知)  にんにく(青森)
パセリ(長野)  卵(青森)
ベーコン(九州)