学校日記

平成26年9月8日(月) 今日の給食

公開日
2014/09/09
更新日
2014/09/09

給食室より

今日の給食は、どんどろけ飯・冬瓜スープ・月見団子・牛乳でした。

どんどろけ飯は鳥取県の郷土料理です。豆腐や野菜をごま油で炒めてご飯と混ぜ合わせて作ります。鳥取では雷のことを「どんどろけ」と呼びます。豆腐を炒める時に「バチバチ」と雷のような音がすることから、この名前がついたそうです。

8日は十五夜ということで、月見団子を出しました。この日は1年の中で一番月が美しい日と呼ばれ、平安時代から月見がされていたとか。子どもたちは「団子好き〜!」と、味わって食べていました♪