学校日記

10月31日 栗ご飯・変わり五目豆・けんちん汁・かぼちゃプリン・牛乳

公開日
2025/11/04
更新日
2025/11/04

給食室より

11月2日(日)は十三夜です。十五夜と同じくお月見をする日で「栗名月」「豆名月」とも言われます。給食では栗ご飯や大豆を揚げた五目豆を作りました。かぼちゃプリンは、月とハロウィン、2つの意味を込めて作りました。調理師さんが生地をこして、かぼちゃの味がしっかりしたなめらかな食感に蒸しあげてくれました。プリンが苦手という子も意外と多いのですが、全体的には残りはほとんどありませんでした。


★主な使用食材産地★

大根(東京)小松菜(東京)・じゃがいも(北海道)・人参(北海道)・さやいんげん(茨城)・ごぼう(青森)・里芋(埼玉)・かぼちゃ(北海道)・油揚げ(愛知・佐賀)・鶏卵(秋田)・豚肉(九州)