平成26年1月8日(水) 今日の給食
- 公開日
- 2014/01/08
- 更新日
- 2014/01/08
給食室より
今日の給食は、赤飯・松風焼き・紅白なます・七草汁・牛乳でした。
新年明けましておめでとうございます。今年も栄養士、調理師力を合わせて安全でおいしい給食作りに励みたいと思いますので、よろしくお願いします。
今日は新年最初の給食と言うことで、お正月メニューとしました。おせち料理に入る松風焼きや紅白なます。1月7日に食べる春の七草を使った七草汁です。給食時間に子ども達に「家でも何か食べた?」と聞くと、「おせち!黒豆はまめに働く、えびは長生きでしょ♪」と、しっかり意味を知っている子もいました。
お正月料理には1年の健康や幸せ、長寿や子孫繁栄など様々な願いが込められています。昔から伝わる日本の伝統食。これからも繋いでいきたいものです。
☆本日の主な使用食材産地☆
にんじん(東京) 大根(東京) 小松菜(東京)
生姜(高知) かぶ(千葉) みつば(静岡)
セリ(宮城) 鶏肉(鹿児島) 卵(青森)
長ネギ(埼玉)