平成27年10月21日(水)の給食
- 公開日
- 2015/10/22
- 更新日
- 2015/10/22
給食室より
かてめし・ゼリーフライ・野菜ののり和え・くだもの(りんご)・牛乳でした。
日本全国食の旅、「埼玉県編」です。
かてめしは、具がたくさん入っている混ぜご飯のことで、ご飯に混ぜる具のことを「かて」といいます。
ゼリーフライは、もちろんデザートのゼリーではありません。
おからとじゃがいも・たまねぎなどを合わせて素揚げにしたコロッケのようなものです。
形が、銭に似ていることから「銭フライ」と呼ばれていたのがなまって「ゼリーフライ」になりました。
こどもたちは、「ゼリーかと思ったぁ〜」「ごはんに具がいっぱい入っていておいしい!」とよく食べていました。
★主な使用食材産地★
にんじん(北海道) たまねぎ(北海道)
じゃがいも(北海道) 小松菜(東京)
もやし(静岡) ごぼう(青森)
りんご(長野) 鶏肉(静岡)
たまご(青森)