学校日記

平成27年10月7日(水)の給食

公開日
2015/10/08
更新日
2015/10/08

給食室より

和風スープスパゲティ・磯かポテト・くだもの(りんご)・牛乳でした。
和風スープスパゲティには、叩いた梅干しが入っていて味のアクセントになっています。
また梅干しにはカルシウムの吸収をよくする働きがあるので、スープスパゲティに入っているちりめんじゃこや、牛乳のカルシウムを効率よく吸収することができます。
味のアクセントだけではなく、栄養吸収の面でも一役かっています。
子どもたちもさわやかな和風スープスパゲティは食べやすいようで、たくさん食べてくれていました。
くだものは、今が旬の青森県のふじりんごです。
皮が真っ赤で実は甘くとってもジューシーでした。

★主な使用食材産地★
たまねぎ(北海道)  にんじん(北海道)
じゃがいも(北海道)  長ネギ(青森)
ちりめんじゃこ(北海道)
鶏肉(静岡)  りんご(青森)