学校日記

平成27年9月2日(水)の給食

公開日
2015/09/02
更新日
2015/09/02

給食室より

今日は、キムタクごはん・三色ナムル・のりしお大豆・牛乳でした。
キムタクごはんは、油面小学校でとても人気のメニューです。
長野県の小学校栄養士さんがたくあんをもっと食べてもらいたい!と思い、始めたメニューだそうです。
今日は2年2組がランチルーム給食でした。
先生方や、調理師さんたちと楽しく給食を食べることができました。
また、普段と違う場所・メンバーだったせいか、とってもよく食べていておかわりじゃんけんが大いに盛り上がり、あっという間に完食していました。
調理師さんと一緒の班になった子たちは、今日の給食についていろいろと質問していました。
実際に調理をしている方と一緒に食事をするということは、感謝の気持ちを直接伝えられるいい機会だなと感じました。

★主な使用食材産地★
にんじん(北海道)  長ネギ(青森)
小松菜(群馬)  大豆(北海道)
もやし(静岡)  キムチ(国産)
豚肉(岩手)