学校日記

10月7日 ご飯・ジャンボぎょうざ・じゃがいものカレー風味・みそ汁・牛乳

公開日
2025/10/10
更新日
2025/10/07

給食室より

ものがたり給食「パンやのろくちゃん」


10月の読書月間にちなんで、本に登場する料理をもとに作る、ものがたり給食です。

今日は、4年生の子が6月におすすめしていた「パンやのろくちゃん」という本からです。

「おつかいにいくのまき」では、ろくちゃんが「今夜はカレーだから、牛肉を買ってきて」とおつかいを頼まれます。ところが、ある理由から最後には餃子とごはん、みそ汁がテーブルに並んでいます。家族みんなで食べている顔が、とても楽しそうです。

いつもの給食のジャンボぎょうざはキャベツが入っていますが、今日は絵本と同じ、白菜にしました。また、本を読むと、カレーの材料のじゃがいも、にんじん、玉ねぎやカレー粉があまっていそうだったので、給食で他の料理に使ってみました。

「どこでこの本が読めるの?」「ヨモッカ(読書アプリ)を見てみよう」と話している子達がいました。


★主な使用食材産地★

にんにく(青森)・生姜(高知)・長ねぎ(青森)・ニラ(茨城)・白菜(長野)・人参(北海道)・じゃがいも(北海道)・玉ねぎ(北海道)・油揚げ(愛知・佐賀)・生わかめ(徳島)・豚肉(九州)