目黒区立下目黒小学校
配色
文字
学校日記メニュー
春季休業日
学校から
月曜日、無事に修了式を終え、今日から春季休業日に入りました。 とても穏やかな天気...
3月21日(木) 今日の給食
給食室
今日の献立は、赤飯、すまし汁、銀だらの照り焼き、ごま和え、フルーツパフェ、牛乳で...
3月19日(火) 今日の給食
今日の献立は、五目チャーハン、にら玉スープ、清見オレンジ、牛乳でした。 五目チ...
3月18日(金) 今日の給食
今日の献立は、セレクト2色ぼたもち、けんちん汁、じゃがいものそぼろ煮、牛乳でした...
ギャラリーツアー
図工室
2年生は、目黒区美術館に昔の写真展を見に行ってきました。 「目黒駅ってこんなに小...
4年生「学習の様子」
4年生
今年度も残りわずかとなりました。 1年間、学び合いを大切にしてきた4年生。グルー...
3月15日(金) 今日の給食
今日の献立は、豆入りキーマカレー、大根とひじきのサラダ、はまさき、牛乳でした。 ...
2年 4回目のギャラリーツアー
2年生
ギャラリーツアーに行きました。 昔の目黒の様子を撮った写真がたくさん展示されて...
5年 ギャラリーツアー
5年生
学習のまとめや卒業式に向けての練習に一生懸命な5年生です。 今日は美術館に行っ...
3月14日(木) 今日の給食
今日の献立は、味噌煮込みうどん、大豆とさつまいもの甘辛煮、一塩野菜、牛乳でした。...
2年 3年生へインタビュー
生活科で「あしたへダッシュ」という学習をしています。 これは、今までの自分を振...
3月13日(水) 今日の給食
今日の献立は、麻婆豆腐丼、わかめと大豆もやしのスープ、デコポン、牛乳でした。 ...
2年 パソコンで表彰状作り
楽しかったパソコンの学習も、とうとう今日(13日)が今年度最後の授業になってしま...
3月12日(火) 今日の給食
今日の献立は、丸パン、キャベツたっぷりメンチカツ、ごまポテト、野菜ソテー、牛乳で...
図工 1年 ニューファッションで変身!
1年生は、カリスマデザイナーになって着る物づくりをしました。 お姫様になったり、...
4年生「ダンス教室と卒業式練習」
先週、今年度最後のダンス教室がありました。 最終日は芝生の上で行い、クラスみんな...
2年 昼休み
空が真っ青な一日でした。 全校朝会のときには風が強く寒かったのですが、昼休みは...
3月11日(月) 今日の給食
今日の献立は、ご飯、魚の竜田揚げ、のり和え、みそ汁、牛乳でした。 竜田揚げは、...
3年生 理科「ものの重さと体積」
3年生
理科の「ものの重さと体積」では、最後の実験として、水に食塩を溶かして食塩水を作り...
3年生 今年度最後の読み聞かせ
いつも楽しみにしている読み聞かせ。今年度最後の読み聞かせです。今日は「いるの い...
重要
学校便り
おしらせ
各種届出
子どもを守る
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2012年3月
学校・教育・生涯学習に関するリンク集 「目黒区児童・生徒の携帯電話等の使用に関する指針」について 大鳥中学校 学びの支援サイト
RSS