学校日記

  • にているカタカナ 1年生

    公開日
    2006/02/28
    更新日
    2006/02/28

    1年生

    1年生ではひらがなだけではなくカタカナも全て学習します。今日は間違えやすい字を中...

  • 6年生ありがとうキラキラサザエです。1年生から

    公開日
    2006/02/28
    更新日
    2006/02/28

    図工室

    キラキラサザエ、きれいでしょう、1年生がお世話になったお礼に6年生にプレゼントす...

  • ありがとう6年生、3年生より

    公開日
    2006/02/28
    更新日
    2006/02/28

    図工室

    こちらは3年生から6年生へのプレゼントです。メッセージスタンドや写真立てになりま...

  • 2月28日(火) 今日の給食

    公開日
    2006/02/28
    更新日
    2006/02/28

    給食室

    今日の献立はご飯・さわらのゆず香味焼き・変わり五目豆・煮浸し・牛乳です。変わり五...

  • 和室の水屋

    公開日
    2006/02/28
    更新日
    2006/02/28

    図工室

    和室の水屋の天袋と襖です。水屋はたいへん狭いので天袋も襖もはずして撮影しました。...

  • 世界とつながる東京  4年生

    公開日
    2006/02/28
    更新日
    2006/02/28

    4年生

    身のまわりにある外国のものを調べました。自分が着ている服や文房具などの他に、食品...

  • 6年生:木工動くおもちゃ先輩〜後輩へ

    公開日
    2006/02/28
    更新日
    2006/02/28

    図工室

    毎年6年生が楽しみにしている動く木工作品です。①チョコレートくわがた羽をとじてい...

  • 6年生:木工作品

    公開日
    2006/02/28
    更新日
    2006/02/28

    図工室

    1枚の板から思い思いの設計をして作りました。発想豊かでしっかりした作品ばかりです...

  • 5年生:焼き物土鈴

    公開日
    2006/02/28
    更新日
    2006/02/28

    図工室

    粘土をこねて中に小さな粘土玉を新聞紙をまるめたものと一緒にくるみます。好きな形に...

  • アーチづくり 2、3年

    公開日
    2006/02/28
    更新日
    2006/02/28

    2年生

    3月2日の「6年生を送る会」に向けて、各学年で準備を進めています。どんな出し物が...

  • 欠席者状況

    公開日
    2006/02/28
    更新日
    2006/02/28

    保健室

    明日からは3月です。日差しは暖かく感じられますが、風は冷たく春はまだまだのようで...

  • 3年生:ポートボール

    公開日
    2006/02/27
    更新日
    2006/02/27

    3年生

     ポートボールは5チームに分かれてリーグ戦を行っています。声をかけ合ってボールを...

  • 休み時間・4年生

    公開日
    2006/02/27
    更新日
    2006/02/27

    4年生

     休み時間に人気の遊びは、なわ跳びです。3年生のときには跳べなかった二重跳びが、...

  • 3年生:2階の窓から

    公開日
    2006/02/27
    更新日
    2006/02/27

    3年生

     芝生工事のため、2階の教室からの眺めも毎日変化しています。ある日は大型トラック...

  • 2月27日(月) 今日の給食

    公開日
    2006/02/27
    更新日
    2006/02/27

    給食室

    献立はパインパン・ロール白菜・インディアンポテト・牛乳です・ロール白菜はロールキ...

  • 6年 クラス対抗ソフトバレーボール大会

    公開日
    2006/02/26
    更新日
    2006/02/25

    6年生

    小学校生活の思い出に、クラス対抗ソフトバレーボール大会を行いました。試合では、一...

  • 学校保健委員会

    公開日
    2006/02/24
    更新日
    2006/02/24

    保健室

    2月24日(金)歯科校医 小枝義典先生を講師に学校保健委員会が開催されました。本...

  • 空気の対流・4年

    公開日
    2006/02/24
    更新日
    2006/02/24

    4年生

    金属の伝導、水の対流の次は、空気の実験です。密封したビーカーに線香の煙をため、ア...

  • 2月24日(金) 今日の給食

    公開日
    2006/02/24
    更新日
    2006/02/24

    給食室

    今日の給食はオムレツサンド・野菜たっぷりスープ・ネーブルオレンジ・牛乳です。オム...

  • 田道保育園との交流 1年生

    公開日
    2006/02/24
    更新日
    2006/02/24

    1年生

    田道保育園のくじら組さんを招待して交流会を開きました。まず、どんなことをしてあげ...