学校日記

2月27日(月) 今日の給食

公開日
2006/02/27
更新日
2006/02/27

給食室

献立はパインパン・ロール白菜・インディアンポテト・牛乳です・ロール白菜はロールキャベツを白菜にしたもの。白菜を下ゆでして大きさを低・中・高と分け、具を白菜で巻き、スパゲッティで止めて煮ました。言葉で書くと簡単なのですが、これが300人分ともなると大変。白菜は40K近く使いました。巻く作業に時間がかかり、またやわらかく煮るのにも時間がかかり少し給食時間が遅れてしまいました。でも子どもたちはパッと準備をして、いつも通り給食を食べ始めていました。味は?というと子どもによって様々。「ホワイトソースなくていいのに!」「え!あったほうがいいよ!」と子どもたちの間でも意見が分かれていました。今日は煮すぎてしまい、形がくずれてしまったものが多く、申し訳なかったなと思っています。午後の反省会では子どもたちの声を参考にもう一度作るのによりよい方法を話し合いました。次は形がくずれないようにしたいと思います!!