学校日記

2月28日(火) 今日の給食

公開日
2006/02/28
更新日
2006/02/28

給食室

今日の献立はご飯・さわらのゆず香味焼き・変わり五目豆・煮浸し・牛乳です。変わり五目豆は何が変わっているかというと材料。大豆はもちろん入っているのですが、豚肉・じゃがいも・人参・こんにゃく・ピーマンを使います。そしてじゃがいもは油であげます。どんな味?と思われる方もいるかもしれませんが、とってもおいしいんです。豆、というと苦手な子が多いですが、「今日のお豆おいしい!」とおはしをうまく使って食べていました。今日は豆の量がすこし多かったので残食は出ていましたが、子どもたちは好きな味だったようで、おかわりしていました。今日は3年生のクラスで「さわら」って漢字で魚へんに何という漢字を書くでしょう??と問題を出しました。「んー」「日?」「良?」「色?」などなどいろいろ想像力を働かせて答えてくれましたが、正解が出てこなかったので、「ヒントは季節に関係があるよ」というと、「わかった!春だー!!」。鰆もとってもおいしくて1年生は給食室におかわりをもらいにいっていました。