4年生 理科「水の3つのすがた」
- 公開日
- 2011/12/09
- 更新日
- 2011/12/09
4年生
先日、理科で試験管の中の水を凍らせ、温度の変化や体積の変化を調べる実験をしました。
水道水の温度はそもそも何度でしょう。子供たちの中からは、5度・10度という意見が多かったのですが、実際は20度近くあり、一つ目の驚きだったようです。
その後、凍らせる実験をした際、マイナスの温度になった時には、思わず歓声が上がっていました。
前回行った沸騰の実験、今回の凍らせる実験で、温度が一定になる時間帯があることを、子供たちは実験を通して発見していました。