新年のご挨拶
明けましておめでとうございます。
今年も目黒中央中 生徒会をよろしくお願いします。 体育館開放体育館開放を行いました。今回の種目はドッチボールでした。 先日は雨天のため、たくさんの生徒が参加していました。 これからも定期的に開催していくので、 皆さんぜひ、参加してください。 6月5日 体育祭実行委員会 解散式「体育祭実行委員会は解散するけど、これからも3年生はクラス、学年、学校のリーダーとして活躍してほしい。1,2年生は今回の経験を生かして、これからの活躍を期待しています。」 体育科の小椋先生はスライドショーまで作ってくださり、体育祭実行委員会として本当に感謝しています。 生徒の皆さん。夏休み明けには文化祭があります。今回の体育祭の経験を生かして、絶対に成功させましょう。そして、今回の体育祭でリーダーに憧れを抱いたのなら、文化祭実行委員会に入ってみませんか!きっと、いや絶対、一生の思い出になるはずです。 4月19日(木) 部活動紹介 その3みなさんこんにちは!バドミントン部です! 私たちバド部は38人で活動しています。とても人数が多いのでテキパキ行動できる人、しっかり練習に取り組む人の入部をお待ちしています! 皆さんこんにちは。僕たち卓球部は、コーチの熱心な指導のもと、日々練習に励んでいます。大会では多くの実績を残しています。初心者でもすぐ強くなれます。入部お待ちしています! 4月17日(火) 部活動紹介 その2吹奏楽部 皆さんこんにちは。吹奏楽部です。私たちは毎週月、火、木、金の4回活動しています。毎年、夏のコンクールに出場し、結果を残しています。練習は多いですが、まじめに参加できる1年生は是非、来てください! 美術部 私たち美術部は火、木曜日に活動しています。活動内容は主にイラストやデッサンの制作です。夏休みにはポスターや文化祭の横断幕の制作もしています。部内の雰囲気はゆったりとしていて自分のペースで制作できます。入部、お待ちしています! 柔道部 こんにちは。柔道部です。部員4人、顧問の先生2人、外部コーチ1人の計7人で活動しています。上下関係があまりなく、楽しく元気に活動しています。是非、来てください。 部長の皆さん!ありがとうございました! |
|