11月12日(火)の給食玄米入りごはん カレー肉じゃが スタミナ納豆 <主な食材の産地> 鶏肉(岩手)納豆(大豆:北海道)精白米(北海道)玄米(北海道)しらたき(こんにゃくも:埼玉)じゃがいも(北海道)しょうが(高知)にんじん(青森)玉葱(北海道)にんにく(青森)長ねぎ(青森)切干しだいこん(宮崎)こねぎ(福岡) 〜給食時間に配布している『もぐもぐニュース』より〜 今日は姿を変える大豆給食として、「スタミナ納豆」が出ます。納豆は、蒸した大豆に納豆菌を加えてあたたかい場所に一日近く置いて作られる発酵食品です。 ここでクイズです。納豆にはある健康成分が含まれています。その健康成分はなんでしょうか? 1、ナットウキナーゼ 2、ナットウーゼ 3、ナットウリラーゼ ↓ ↓ ↓ 答え ↓ ↓ ↓ ↓ 正解は1です。 ナットウキナーゼは血液をサラサラにしてくれます。この他にも納豆には、みなさんのからだを作るたんぱく質やお腹の調子を整える食物繊維が含まれています。もりもり食べて今日も元気に過ごしましょう。 |
|