7月7日(月)の給食
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
給食
牛乳
七夕ちらしずし
七夕汁
フルーツポンチ
<主な食材の産地>
鶏肉(宮崎)油揚げ(宮城)凍り豆腐(米カナダ)精白米(秋田)焼きふ(茨城)そうめん(群馬)かんぴょう(栃木)にんじん(北海道)冷凍えだまめ(北海道)だいこん(北海道)こまつな(東京都江戸川区)オクラ(沖縄)みかん缶詰(国産)パイナップル缶詰(フィリピン)黄桃缶詰(国産)
~給食時間に配布している『もぐもぐニュース』より~
今日は七夕です。伝説では、夜空にかかる川、天の川の両岸に暮らす織姫と彦星は、1年に1度、七夕の日に会うことができます。ここでクイズです。織姫と彦星が引きはなされてしまったのは、どうしてでしょうか。1、遊んでばかりいたから 2、けんかばかりしていたから 3、食べ残しが多かったから ・・・正解は、1の遊んでばかりいたから、です。神様は、一生懸命働いた七夕の夜に会うことを許しました。すると二人はこの日を待ちわびながら毎日一生懸命仕事をするようになったのだそうです。今日は天の川をイメージしたそうめんと、星形の野菜おくら、星形の麩 、短冊の形に切った野菜が入った七夕汁が出ます。もりもり食べて今日も元気にすごしましょう。