ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

3年 算数「時こくと時間のもとめ方」

画像1 画像1
算数では、「時こくと時間のもとめ方」を学習しています。

日常生活でもなじみのある時刻や時間について、その違いや、1時間は60分であること、1分は60秒であることに気を付けて問題に挑戦しています。

友達の意見をよく聞いて考えている様子が素晴らしいです。やる気に満ちあふれ、毎日めきめきと成長する子どもたちです。

5年 学級活動 「学級の合言葉」

画像1 画像1 画像2 画像2
今年の学級の合言葉を考えています。まだ決定はしていませんが、それぞれが考えて話し合いながら決定していきます。どんな合言葉になるのでしょう。

5年 家庭科「調理実習・ゆでる」

画像1 画像1 画像2 画像2
今回の調理実習では、ほうれん草とジャガイモを茹でました。真剣な眼差しで活動に取り組んでいます。協力する姿がとても立派でした。

持ち物等をご準備いただきありがとうございます。

4月28日(金)今日の給食

画像1 画像1
☆ごはん
☆家常豆腐
☆バンサンスー






 家常豆腐は中国の家庭料理の一つ。揚げた豆腐とその時にある肉や野菜を炒めて作ります。そのため、各家庭によって味が変わります。
今日の下目黒小学校の家常豆腐は、玉ねぎ、たけのこ、長ねぎ、にんじん、にらを使いました。味付けにはしょうゆを使っています。

<産地紹介>
豚肉…埼玉県
豚骨…埼玉県
鶏がら…山梨県
ハム(豚肉)…カナダ
玉ねぎ…佐賀県
長ねぎ…茨城県
にんじん…徳島県
にら…高知県
きゅうり…千葉県
もやし…静岡県

4月27日(木)今日の給食

画像1 画像1
☆ごはん
☆旬野菜の豚汁
☆いかの更紗揚げ
☆揚げかりサラダ





 今日の豚汁は、旬の野菜の新玉ねぎ、新じゃがいも、スナップエンドウが入っています。玉ねぎやじゃがいもは保存ができるので一年中ありますが、この季節にとれるものは「新」とついているとおり、とれたてのみずみずしい玉ねぎとじゃがいもです。スナップエンドウは、さやごと食べられるえんどう豆。snap-beanといって、snapにはパキンと折れるという意味があります。

<産地紹介>
いか…ペルー
豚肉…埼玉県
にんじん…徳島県
ごぼう…青森県
玉ねぎ…佐賀県
じゃがいも…鹿児島県
長ねぎ…千葉県
スナップエンドウ…愛知県
しょうが…高知県
きゅうり…千葉県
大根…千葉県

4月26日(水)今日の給食

画像1 画像1
☆ナポリタン
☆ツナサラダ
☆ヨーグルトケーキ
☆牛乳

 ナポリタンは日本で生まれたパスタ料理といわれています。玉ねぎやピーマン、ベーコンなどの具材を炒め、トマトケチャップで味つけしたソースに、茹でたスパゲッティと合わせます。給食では、550人分ものナポリタンを作るので、3回に分けて作りました。
 ヨーグルトケーキは、しっとりとしたケーキ。いつもと違ったケーキの食感です。

<産地紹介>
ベーコン(豚肉)…千葉県、群馬県、長野県
豚肉…埼玉県
卵…青森県
にんにく…青森県
玉ねぎ…佐賀県
にんじん…徳島県
ピーマン…茨城県
きゅうり…千葉県
キャベツ…神奈川県

6年生 図工「音のする絵」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はみんなが楽しみにしている図工の授業がありました。身近な音を感じながら、表したいことを「どのように表すのか」を考えました。最初に絵の具の使い方のおさらいをしてから、試してみようタイムにみんなで「ほうきで掃く音」を描いてみました。互いで見合うと、同じ音を聞いてもそれぞれでイメージするものが違うことが分かりました。その後、一人一人が学校にある音をぴったりの形と色で表す活動をしました。作品が完成するのが楽しみです♪

4年 朝の活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 「8時20分になりました。朝読書を始めましょう。」の日直さんの号令とともに朝の活動が始まります。みんな夢中になって本を読んでいます。落ち着いた気持ちの良い1日の始まりです。今日も1日、力を合わせて頑張りましょうね。

2年 プラスワン 「iPadの使い方」

画像1 画像1
ICT支援員の浅蔭先生が、iPadの使い方について改めて教えてくださいました。

動画を見ながら正しい使い方について考えたり、ロイロノートの使い方を確認したりしました。
子どもたちは真剣に話を聞いていました。

使い方についてしっかりと学ぶことができたので、これからルールを守って、学習の中で活用していきます。

1年生 対面式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月24日、月曜日に対面式を行いました。
対面式に向けて、1年生は事前に呼びかけの練習をしました。本番では、大きな声ではきはきと呼びかけをすることができました。2年生から6年生に大きな拍手をもらい、とても嬉しそうでした。
対面式を終えたので、下目黒小学校の仲間として、これから休み時間に校庭で一緒に遊べるようになります。2年生から6年生とも仲良く遊んでいってほしいと思います。

5年生 算数「直方体や立方体の体積」

2種類の立体、直方体と立方体のかさを比べる方法を考えました。
「中に水を入れて、どれくらい入るかで比べられそう。」
「重ねてみる?重ならないね。」
「長さや面積の学習をした時にも、基になる単位を決めて、その何個分で調べたよ。」
「ブロックが何個入るか調べてみよう!」
アの立体は、ブロックが60個入りました。イは64個でした。
1立方センチメートルのブロックを積み重ねる活動から、体積を求める公式の考え方につなげていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月25日(火)今日の給食

画像1 画像1
☆たけのこごはん
☆いわしのつみれ汁
☆小倉抹茶寒天

 若竹汁の日にも紹介しましたが、今から100年くらい前、目黒ではたけのこがたくさん育てられていました。目黒不動前にあるいくつもの料亭が、「名物たけのこごはん」を出して、お客さんをたくさん集めていたそうです。
 給食室では、油揚げとたけのこを甘辛く煮付けて、ごはんに混ぜ合わせました。

145周年記念の航空写真と全校写真を撮りました!

絶好の天気の下、予定通り、校章と2023の文字を全校児童でつくり、ヘリコプターで上空から撮影してもらいました。撮影後、みんなで空を見上げ、ヘリコプターに手を振ってお礼をし、その後、全校児童・教職員で集合写真も撮りました。
どんな出来栄えになっているか、仕上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月24日(月)今日の給食

画像1 画像1
☆黒砂糖パン
☆マカロニグラタン
☆フレンチサラダ
☆牛乳

今日のグラタンは、給食室の手作りです。油と米粉でホワイトルウを作り、牛乳を合わせてホワイトソースを作りました。具を作ったり、1人分ずつカップへ入れたり、チーズをかけたりととても大変な作業ですが、調理員さんたちががんばって作ってくださいました。
今日のグラタンには、豆が2種類入っています。一つはひよこ豆。ひよこの頭の形に似ていることからこの名前がついています。もう一つはいんげん豆でペースト状で入っています。

<産地紹介>
ベーコン(豚肉)…千葉県、群馬県、長野県
鶏肉…山梨県
玉ねぎ…佐賀県
にんじん…徳島県
じゃがいも…鹿児島県
パセリ…(千葉県)
きゅうり…千葉県
キャベツ…神奈川県

3年 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
世界各国の言葉を活用して自己紹介を行いました。
自分の名前をカードを友達と交換しながら、
外国語に親しみました。

3年 理科「チョウを育てよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
「下目黒小学校にやってきたモンシロチョウがビオトープのキャベツ畑でなにをしているのか?」調査のために、虫眼鏡を活用して観察を行いました。虫食いになったキャベツの葉や葉にいる小さな幼虫を発見しました。

4月21日(木)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
☆チキンカレーライス
☆いんげん豆サラダ
☆果物(カラマンダリン)
☆牛乳

 今日の給食は、下目黒小学校特製チキンカレーライスです。玉ねぎは半分の量をあめ色になるまで炒めて甘みとうまみを出します。カレールウは、小麦粉を使うことが多いのですが、下目黒小学校では、食物アレルギーを持っている人もそうでない人も、みんなが同じカレーを食べられるように米粉を使ってルウを作っています。油で米粉をいためて、茶色い色がつくまで炒めたブラウンルウを作りました。
 カレーの辛さも2段階で仕上げました。

<産地紹介>
鶏肉…鹿児島県
豚骨…鹿児島
鶏がら…鳥取
玉ねぎ…北海道
にんにく…青森県
生姜…高知県
にんじん…徳島県
じゃがいも…北海道
きゅうり…群馬県
キャベツ…神奈川県
グリンピース…アメリカ
カラマンダリン…愛媛

5年生 体育「短距離走」

体育では、短距離走に取り組んでいます。運動会では、高学年は80mを走ります。
今日は、どうしたらカーブを速く走ることができるか考え、ポイントを意識して走りました。

春の芝生養生期間の間に、元気に育った芝の上を思い切り走ることができました。
急に暑くなりました。水分を取りながら進めていきますが、ご家庭での体調管理も、引き続きお願いします。
画像1 画像1

5年生 音楽の学習スタート!

音楽「だ」「い」「す」「き」の約束を確認して、今年も音楽の学習が始まりました。

新しい学級で、新たな気持ちで歌声を重ね、きれいなハーモニーを響かせます。
今日は、対面式で歌う校歌を練習しました。
1年生がお昼の会の仲間入りをする会です。どんな気持ちを乗せて歌を届けたいか、それぞれ考えました。
画像1 画像1

4月20日(木)今日の給食

画像1 画像1
☆ごはん
☆若竹汁
☆豆腐入りハンバーグ
☆ごまじゃこサラダ
☆牛乳

 今日は春が旬のたけのことわかめを使って、若竹汁を作りました。目黒では、大正時代までたけのこの栽培が盛んで、竹林もたくさんありまた。目黒式と呼ばれる育て方でできたたけのこは、「太く、やわらかく、おいしい」と評判だったそうです。関東大震災の後、竹林も減っていきました。
 今日のたけのこは、熊本と愛媛でとれたものです。

<産地紹介>
豚肉…鹿児島県
鶏肉…鹿児島県
ちりめんじゃこ…広島県
たけのこ…熊本県・愛媛県
ほうれん草…千葉県
玉ねぎ…北海道
長ねぎ…千葉県
だいこん…千葉県
キャベツ…神奈川県
小松菜…埼玉県
きゅうり…群馬県
にんじん…徳島県
検索対象期間
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859