目黒区立第十中学校
配色
文字
学校日記メニュー
使用前食材検査の検査結果
給食室より
本校の「玉葱」について、平成26年6月25日に検査した結果、放射性物質は検出さ...
2年 国語科「願いの漢字」プレゼンテーション
2年
クラスの特徴、長所と課題について班で意見を出し合い、これからどんなクラスにして...
総合的な学習の時間〜働く意義を考える〜
6月26日(木)5・6校時、総合的な学習の授業で「働く意義を考える」と題し講演...
2年各クラス〜職業インタビュー集〜完成!
総合的な学習の時間に取り組んだ「職業インタビュー」をファイルに綴じ込み、各クラ...
修学旅行 3日目 新横浜駅・解散式
今日のできごと
新横浜に定時に無事到着しました。楽しく仲良く元気に素敵な思い出が残りました。最...
修学旅行 3日目 京都駅にて
タクシー行動が終わり京都駅に集合。京都駅を予定通り出発しました。みんなまだ元気...
修学旅行 その4 3日目
最終日の今日は、午前中タクシー行動です。9時前に全班無事出発しました。17の班...
修学旅行 2日目 班行動チェック
班行動チェック。京都平安神宮そばの京都美術館にて、メッセで舞妓さんステージ。途...
修学旅行 2日目 班別体験学習
各班ごとに体験学習。真剣な面もちで取り組んでいます。陶芸とガラス細工より。
修学旅行 その3 2日目 班別行動へ
京都は晴天。朝から太陽がギラギラと照りつけています。ロビーで班ごとに写真を撮り...
修学旅行 1日目 東大寺
1日目最後の見学は東大寺。大仏殿を前に班の記念写真。公園では鹿がいっぱい。宿舎...
修学旅行 1日目 法隆寺
昼食のあとは法隆寺へ。日が射し蒸し暑くなりましたが、ガイドさんの話にみみを…。
修学旅行 その2 1日目
昼食はバイキング。 たくさんのメニューから選り取り見取り。デザートもアイスクリ...
修学旅行 その1
前日には、修学旅行用の大きな荷物の搬出を行い出発の準備も整いました。今朝は、天...
2年生総合的な学習の時間職業調べ
2年生の総合的な学習の時間では、進路学習として「職業調べ」に取り組んでいます。...
生徒会主催 あいさつ運動
6月4日(水)「生徒会主催評議会によるあいさつ運動」が行われました。先日、「十...
第3回 専門委員会・評議会
今日は第3回専門委員会・評議会が行われました。生徒会役員会から打ち出された6月...
セーフティ教室
5月29日(木)の午後1時40分〜2時30分、生徒対象の薬物乱用防止講演会(セ...
学校経営
その他
年間行事予定表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2014年6月
めぐろ学習サポートサイト 小学校第六学年・中学校第三学年を対象とした振り返り学習教材リンク
RSS