令和3年12月23日(木)
- 公開日
- 2022/01/13
- 更新日
- 2022/01/13
給食室より
☆今日の献立
・ピラフ
・スパイシーチキン
・ジュリエンヌスープ
・りんごのケーキ
・牛乳
☆食材の産地紹介
鶏肉(宮城、宮崎)・にんじん(千葉)・ピーマン(高知)・玉ねぎ(北海道)・キャベツ(愛知)・鶏卵(群馬)・りんご缶(山形)
☆クリスマス
2021年最後の給食は、一足早いクリスマスメニューです。
生徒にも人気のスパイシーチキンとケーキでお祝いしました。
日本ではクリスマスのごちそうといえばチキンのイメージがありますが、世界のクリスマスのごちそうに使用する食材の中では、鶏肉は珍しい食材です。
日本のクリスマスはアメリカから伝わりました。
アメリカでクリスマスに食べられているのは七面鳥ですが、日本では七面鳥が手に入りにくい等の理由から、鶏を食べるのが一般的になりました。