九中日記

10月9日 青森県の郷土料理 間引き菜

公開日
2024/10/09
更新日
2024/10/09

本日の給食

こぎつねご飯 間引き菜の炒り煮 せんべい汁 焼きりんご 牛乳

 せんべい汁は、青森県の八戸に伝わる郷土料理です。
 鶏肉や野菜を煮込んだ醤油味の汁に、おつゆせんべいを入れて作りました。せんべいは、煮れば煮るほどモチモチした食感になります。
 また、目黒区の畑で育った大根の葉を佃煮風に煎り付けました。
 焼きりんごは紅玉を使用し、真ん中にバター、シナモン、砂糖を詰めて焼きました。

<本日使用の食材の産地>
鶏肉(静岡県)   間引き菜(東京都)
人参(北海道)   長ネギ(青森県)
葉ネギ(福岡県)  りんご(紅玉)(長野県)