5月18日 だしがたっぷり含まれています。
- 公開日
- 2022/05/18
- 更新日
- 2022/05/18
本日の給食
親子丼 けんちん汁 豆乳くずもち 牛乳
学校の親子丼は、卵がとろりという感じではありませんが、しっかり火が通った中にも、だし汁がたっぷり含まれて柔らかく美味しい親子煮で、ご飯がすすみました。
学校給食では、生で食べる果物以外は加熱調理が原則で、煮物や汁物など75度以上1分間以上の計測を料理ごとに行っています。
ムラがないように場所をかえての温度の確認も行い、安心安全な給食を生徒に届けています。
また今月より、地産地消の取組みから世田谷区の野菜を取り入れ始めました。
<食材の産地>
鶏肉(静岡県) 卵(青森県) じゃが芋(鹿児島県)
人参(徳島県) 玉ねぎ、ほうれん草(東京都世田谷区)
三つ葉(群馬県) ごぼう(青森県) 大根(千葉県)
長ネギ(千葉県)