九中日記

10月15日 地産地消献立

公開日
2021/10/15
更新日
2021/10/15

本日の給食

小松菜チャーハン わかめスープ ジャンボギョウザ 牛乳

 東京で生産された野菜を使った地産地消給食です。小松菜は、八王子市の農家の方から届きました。
 今回はチャーハンに小松菜を混ぜました。生徒からのコメントにもありましたが、好評メニューだったので良く食べていました。

 小松菜は野菜の中でもカルシウムがとびぬけて多いです。丈夫な骨を作るためにも、成長期の中学生の皆さんに是非とも食べて欲しいと思います。今度はお浸しでも食べてください!

<食材の産地>
豚肉、豚挽き肉(熊本県) 卵(秋田県) 小松菜(東京都八王子市) 
ちりめんじゃこ(宮崎県) 生わかめ(徳島県) 人参(北海道)
にんにく(青森県) 長ネギ(青森県) 玉ねぎ(北海道)
生姜(高知県) キャベツ(長野県) にら(高知県)