10月16日 岐阜県の郷土料理
- 公開日
- 2020/10/16
- 更新日
- 2020/10/16
本日の給食
ご飯 鶏ちゃん けんちん汁 柿 牛乳
岐阜県に伝わる郷土料理で、鶏ちゃんを食べます。たれに漬け込んだ鶏肉とキャベツなどの野菜を炒めた料理で、味噌味が効いてご飯がすすむ一品です。
ジンギスカン料理が起源となり、名前の由来は鶏という漢字が別に「けい」と読むことから名前が付きました。
<本日の食材>
鶏肉(山梨県) 小松菜(茨城県)大根、里芋(東京都)
にんにく(青森県) 生姜(高知県) 人参(北海道)
もやし(静岡県) 長ネギ(青森県) キャベツ(長野県)
柿(和歌山県)