【本日の給食】ごはん、みそ汁、トンカラリン、ポテトのフレンチサラダ(141003)
- 公開日
- 2014/10/03
- 更新日
- 2014/10/03
本日の給食
今日の『トンカラリン』は、「トン(豚)カラ(から揚げ)リン(みりん味)」という意味の語呂合わせです。九中の家庭料理募集の1位だった九中オリジナルです。
「豚肉」は、ビタミンB1を牛肉の約10倍もふくんでいます。ビタミンB1は、エネルギーの代謝や神経の働きに関係しているので、疲労を回復し、イライラを防ぐ効果があります。【学校栄養職員;武 高子】
《本日の食材》
豚肉(熊本県)生わかめ(鳴門産)
じゃがいも・にんじん・たまねぎ(北海道)にんにく・長ネギ(青森県)
きゅうり(秋田県)レモン(高知県)なめこ(群馬県)