【本日の給食】菜飯、吉野汁、大豆の揚げ煮(121102)
- 公開日
- 2012/11/05
- 更新日
- 2012/11/05
本日の給食
『大豆の揚げ煮』は、“大豆”を茹で、でんぷんをからめて揚げ、“じゃこ”は乾煎りして、甘だれにからませました。大豆やじゃこの“効能”も大事ですが、“噛んで”欲しい献立です。
食後にみんなが「歯磨き」して歯を大事にするのと同じように、“顎”を動かすことによっての効能も大事にして欲しいです。顎を強くすることで、歯ぐきの鍛練にもなり、また顎を動かすことは脳にも刺激を与えることになります。
【学校栄養職員;武 高子】
《本日の食材》
豚肉(熊本県)かえり煮干し(広島県)
小松菜(東京都)さといも(埼玉県)大根(青森県)
にんじん(北海道)糸三つ葉(静岡県)しめじ(長野県)